AFFINGER5 をブログテーマで使用していて、初期の状態だとコピーライトに「Powered by AFFINGER5」と表示されます。

そんなお悩みについての記事です。
このサイトで見設定の時はこんな感じでした。
![]()
読者様に、ブログテーマは何を使っているかバレバレです。
ちょっと恥ずかしいなと思います。削除したいときの方法を紹介します。
そこまで気にしなくてもいいんじゃない?と思われる方もいらっしゃると思いますが、ブロガーのサイトをチェックすると、しっかり調整されているサイトばかりです
このサイトも、この方法で削除しました。
この記事を読めば、簡単にプラグインでコピーライトの表示を削除することができます。
購入した時に入手したファイルに「クレジット削除プラグイン」があるか確認
まず、購入した時にフォルダを保存していると思うので、そのフォルダの中に「クレジット削除プラグイン」があるのを確認します。

WordPress管理画面から、プラグインをアップロード
管理画面から「プラグイン」>「新規追加」

「プラグインのアップロード」を選択します

「ファイルを選択」をクリックして「credit-remover.zip」を選択します
「今すぐインストール」をクリックします。

プラグインを有効化する
「プラグインを有効化」をクリックして完了です。

表示を確認してみます。

まとめ
プラグインで簡単に設定できますのでぜひやってみてください。