プラグイン

【Contact Form 7】お問い合わせフォームのフラグインおすすめ

悩める人
お問い合わせフォームを作りたい人「ブログにお問い合わせフォームを作りたいというか・・・本当に必要なのだろうか?読者に信頼感を与えるブログにしたいので、お問い合わせフォームの作り方を知りたいです。」

というお悩みに、お答えしていきます。

 

【お問い合わせフォームにおすすめ】Contact Form 7

お問い合わせフォームは本当に必要なのだろうか?

結論、必要です。

何かトラブルがあった時の連絡先になるからです。

 

具体的にどんな時に役に立つの?

著作権を侵害してしまっていたら、最悪訴訟なんてことがありますが、連絡がつくことで、早急に削除するなど対処することが可能になるからです。またGoogleアドセンスなど広告審査が通りやすくなります。

 

お問い合わせフォーム以外ではいけないのか?

メールなどの方法はダメなの?と重わるかたもいると思います。

 

お問い合わせフォームがおすすめです。

なぜなら、メールアドレスを公開すると、スパムメールが大量に届くことがあります。

お問い合わせフォームでもスパムメールは届くのですが、スパム対策を取ることができます。

 

結果、お問い合わせフォームを用意することをお勧めします。

 

お問い合わせフォームのインストール・設定の仕方

Contact Form 7」というプラグインを導入していきます

基本設定を行いショートコードを固定ページに貼り付けていく

という流れになります。

 

インストール

「プラグイン」>「新規追加」

 

「今すぐインストール」「有効化」をクリック

 

 

Contact Form 7の設定

メニューに「お問い合わせ」が追加されていますので、「新規追加」をクリックします。

 

❶:お問い合わせフォームの内容を設定します

❷:問い合わせがあったことの通知や、自動返信メールの設定を行います。

❸:問い合わせフォームで表示したいメッセージを設定します

❹:カスタマイズするためのコードを入力します。特に設定することはありません

 

❶〜❸を順に解説していきます。

 

❶フォーム

まずはじめにタイトルを決めましょう。

 

アフィリー
今回は、コンタクトフォーム①としていきます。

 

お問い合わせフォームの取得したい情報です。

追加したい場合は変更してください。

「保存」をクリックします。

 

❷メール

この設定の意味は、管理者へのメール通知とサイト訪問者への自動返信メールの設定をする手順になります。

 

「サイトの訪問者」➡︎問い合わせ➡︎「ワードプレス管理者」

 

ワードプレスから管理者(自分)への通知メールの設定

【送信先】:

管理者通知の送信先となるメールアドレス

お問い合わせを受け取るメールアドレス(自分のメールアドレス)

【送信元】:

お問い合わせメールの送信元アドレス(デフォルトのままで大丈夫です)

※送信元は必ず「***@サイトドメイン(affili-log.com)名」であるひつようがあります。

【題名】:

メールの件名

わかりやすい題名に変更します。

(例:「あふぃりろぐ」サイトからの問い合わせ "[your-subject]")

【追加ヘッダー】:

メールの返信先(デフォルトでは、問い合わせユーザーのメールアドレ          スが設定されています。基本的にはこのままで大丈夫です。)

【メッセージ本文】:

問い合わせ本文

(以下、例文です

 

ホームページから下記のお問い合わせがありました。

 

==========

お名前: [your-name]

 

メールアドレス:  [your-email]

 

題名:   [your-subject]

 

メッセージ本文:   [your-message]

 

==========

 

このメールは あふぃりろぐ (https://affili-log.com) のお問い合わせフォームから送信されました

このように表示されます。

【ファイル添付】:

何も入力しなくて大丈夫です

 

メール(2)の項目

問い合わせユーザーに「ちゃんと届きましたよ。」とお知らせするための設定です。設定していきましょう。

 

「サイトの訪問者」➡︎問い合わせ➡︎「サイト訪問者」

「メール(2)を使用」にチェックを入れる

 

【送信先】:

お問い合わせユーザーのメールアドレス(デフォルトのままで大丈夫です)

[your-email]設定にすることで、お問い合わせを送った方が(お問い合わせフォームで)入力したメールアドレス宛に、自動返信メールが送られるようになります

 

【送信元】:

お問い合わせメールの送信元アドレス(「送信元メール」でやり取りする場合はデフォルトのままで大丈夫です。「送信元メール」でやり取りしない場合は、返信用メールアドレスを設定します。)

 

【題名】:

メールの件名「[〇〇ブログ]お問い合わせありがとうございます」などに変更すると良いでしょう。

【追加ヘッダー】:

メールの返信先(デフォルトでは、WordPress管理者のメールアドレスが設定されています)

 

【メッセージ本文】:

問い合わせ本文

(以下例文です

 

[your-name]様

 

このたびはお問い合わせありがとうございます。

ご入力された内容は下記のとおりです。

追って担当者より確認のご返信をいたしますのでもう少々お待ちください。

 

==========

お名前: [your-name]

 

メールアドレス:  [your-email]

 

題名:   [your-subject]

 

メッセージ本文:   [your-message]

 

==========

このメールは あふぃりろぐ (https://affili-log.com) のお問い合わせフォームから送信されました

 

会社名

〒00−0000

都道府県市町村0−0−0

Tel:0000-00-0000

 

【ファイル添付】:

何も入力しなくて大丈夫です

 

❸メッセージ

お問い合わせフォームで表示されるメッセージを設定できます。基本的にはそのままで大丈夫です。

お好みで変更してください。

「保存」をクリック

 

固定ページに問い合わせフォームを設置します

↑「お問い合わせ」>「コンタクトフォーム」

 

↑「ショートコード」をコピーします。

 

ダブルクリックすると全て選択するので、”Ctrl+C”でコピーしてください。

 

 

↑「固定ページ」>「新規追加」

 

記事作成画面になりますので入力していきます

 

パーマリンクは「contact」が一般的です。

 

 

↑インデックスは「noindex,nofollow」にすることで検索されなくし、SEO対策します。

 

全て設定が終われば「公開」をクリックします。

 

 

ブログに設置すれば完了です。

 

まとめ

お問い合わせフォームは、Googleアドセンス審査でも必要です。読者との連絡の方法となりますので、ぜひ設定しましょう。

 

 

フッターメニューにお問い合わせを設置するにはこちらの記事を確認してみてください。

こちらもCHECK

【AFFINGER5】(ヘッダー・フッター)メニュー設定

続きを見る

 

-プラグイン

© 2024 あふぃりろぐ